2023-01-01から1年間の記事一覧
お任せ焼き鳥五本盛り合わせをいただきました。来店時は、ネギ、砂肝、もも、ハツ、せせりの5本。焼き鳥って、不思議とお酒がすすみますよねw。 自家製南蛮チキンをいただきました。中はジューシー、外はカリッと揚げたチキンがタルタルソースにマッチしたチ…
チーズ盛り合わせハーフサイズをいただきました。店員さんがバケットもあるのでと教えてくれたので、バケットもオーダー。 来店時は、ブルサン、マンチェゴ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ、アルスア・ウジョワの5種。(レギュラーサイズもあります)ブルサ…
前回、マスターがクラフトビールのオススメもいろいろあるよとおっしゃっていたのを思いだし、誕生日に来店。ビール党にはたまらないクラフトビールを数杯飲みました。1杯目は、志賀高原ビール かすみを飲みました。麦芽の旨みが濃く、甘みがあり、ホップが…
コース料理おまかせ17000円コースをいただきました。(コース内容は季節によって異なります)トロの漬けの手巻きをいただきました。味のしみこんだトロを味わえる逸品。 来店時の前菜は、合鴨。合鴨の下に新玉ねぎが敷いてあります。まずは、そのまま食べて本…
刺身3点盛りをいただきました。来店時は、鯛、金目鯛、サーモンの3点。器も素敵で、見た目も味も楽しめます。久しぶりに金目鯛のお刺身をいただきました。この上品な味わいが好き。 期間限定メニューから、特大穴子天~40cm~をいただきました。カリッと揚げ…
四大名物料理の一つ上タンねぎ塩レモンをいただきました。長時間低温調理で煮込んだ牛タンのタン元。まずはそのまま食べて本来の味を味わってから、レモンを絞って食べると味を楽しめます。仕込み量に限界があるので、数量限定となってます。*テーブルに店…
ラムチョップをいただきました。臭みもなく、柔らかくて絶品。 ラムチョップは好きなので、メニューにあるとちょいちょいオーダーしてます。オーダーしたら、来店時、今日は数が少ないから売り切れるかもって、店員さんに言われたの。これは、もってるねw。…
生本鮪食べ比べ二種をいただきました。来店時は、赤身、中トロ、炙り中トロ。豊洲直送なので、新鮮な鮪がいただけ、マグロ好きにはたまらない逸品。まずはそのまま食べて本来の味を味わってから、醤油、岩塩、わさび醤油につけて食べると味を楽しめます。 海…
まぐろかつ御膳をいただきました。まぐろ好きにオススメの逸品。サクッと揚げた三崎のまぐろは、肉厚で、ジューシー。まずはそのまま食べて本来の味を味わってから、特製ソース、タルタルソース、ワサビ、大根おろしをつけて食べると味を何度も楽しめます。…
AKB48とのコラボカフェ期間中に少し遅めのランチ。ウサギの冬眠(480kcal)をいただきました。ふわとろの玉子、チキンライスとがマッチしたオムライス好きにオススメの逸品。橋本恵理子さんが考案したんですよ。 デザートに、ねこちゃんだいすきロール(249kcal…
料理長おまかせ三点盛り合わせをいただきました。来店時は、マグロ、サーモン、カンパチの三点。お刺身って、不思議とお酒がすすみますw。 海鮮天プラが名物料理なので、いただきました。1品目は、海老の天プラをいただきました。プリっとしていてサクッと揚…
初めて、お見送りに羽田空港第3ターミナルへ。お見送りの帰りにお腹がすいたので、4Fをぷらぷらしてたら、おにぎり屋さんを発見。晩ごはん用におにぎりをテイクアウトしました。 カルボナーラをいただきました。自家製卵黄、チーズとがマッチした洋風のおに…
名物料理鮭といくらの土鍋ご飯をいただきました。たっぷりのったいくらを贅沢に味わえるいくら好きにオススメの逸品。鮭といくらのハーモニーは、最高です。 名物料理 土鍋の新メニューが出たということで、特選 牛すき土鍋ご飯もいただきました。たっぷりの…
ラム串ラムタンをいただきました。柔らかくて優しい食感を味わえるタン好きにはたまらない逸品。実は、希少部位なんですよ。希少部位が食べられてし・あ・わ・せ。 ラム串プレーン 塩ニンニク添えをいただきました。まずは、そのまま食べて本来の味を味わっ…
博多明太生あごおとし明太子をいただきました。博多明太子の味を楽しめる明太子好きにはたまらない逸品。明太子をあてに酒を飲むのは久しぶりかな・・・。ちょっと贅沢な食べ方をしちゃいました。 豚バラ串(写真:右)をいただきました。来店時のオススメの串…
コース料理肉よろずコースをいただきました。~来店時のメニュー~純生 牛肉刺し純生 赤身の牛たたき本日のサラダ雲丹肉の手巻きリブとろ椀しゃぶ本日の温菜原始よろず焼き本日の土鍋ご飯本日の甘味 純生 牛肉刺しをいただきました。来店時は、オリーブ牛の…
店名に、”鳥焼き”とついているから、焼き鳥なのかな?とちょっと思いがちですが、焼肉の鳥肉バージョン。だから、鳥焼きなんですよ。 来店時のお通しは、大根の鬼おろしと美人鶏の薬膳スープ。薬膳スープが五臓六腑にしみわたり、寒い夜には、身体が温まりま…
コース料理白樺をいただきました。春野菜の卯の花和えをいただきました。ワラビ、タケノコ、しらす、ユリ根が卯の花にマッチした逸品。*卯の花とは、豆腐を作る過程でできる大豆の搾りかすで、おから、おおいり(大入り)、きらず(雪花菜)などいろいろな呼び…
貴重な日本酒をいろいろと味わいました。1杯目は、岡山県の日本酒三光蛇形 裏を飲みました。岡山県産山田錦を使った速醸七割二分磨の日本酒。柔らかな口当たりで、山田錦らしいふくよかな味わいを楽しめます。*速醸とは、人工的につくられた乳酸を直接添加…
シーザーサラダをいただきました。海老、トマト、野菜とがドレッシングにマッチしたシーザーサラダ好きにはたまらない逸品。最近、野菜不足かもって感じたので、オーダー。野菜不足の方にもオススメです。 トマトのカプレーゼをいただきました。トマトとモッ…
お土産に、自分用も含め、チップス&チップス ミルクラングドシャ、神戸プリン プレミアムバニラを購入しました。 チップス&チップス ミルクラングドシャをいただきました。ホワイトチョコレートをミルククリームとミルククッキーで挟んだ5層のクッキー。ホ…
人気NO.1の焼きたてチーズケーキとアップルパイ(ハーフ)を購入しました。 焼きたてチーズケーキをいただきました。デンマーク産のクリームチーズ、北海道産牛乳、バター、新鮮な卵、自家製レーズンとがマッチしたふわふわのチーズケーキ。チーズケーキ好きに…
豚饅2個入り、ちまき3種類をテイクアウトしました。豚饅をいただきました。もっちりしていてジューシー。豚饅好きにはたまらない逸品。2個入りの他に、4個入り、6個入り、10個入りがあります。 消費期限は、常温で本日中(購入した日)、冷蔵庫保存で、購入し…
黒毛和牛ヘレ肉専門店で、シャトーブリアン200gをいただきました。(300gもあります)まずはそのまま食べて、上品な味を味わってから、トリュフ塩、鬼おろしポン酢、大根を粗くすったタレにつけて食べると味を何度も楽しめます。肉好きはもちろんのこと、肉食…
九州料理を堪能しました。博多の明太子 炙りをいただきました。本場 博多の明太子を味わえる逸品。そのまま生で食べるか炙りを食べるかは、あなた次第。自分は、炙りが食べたい気分でした。 九州どぶ漬け 手仕込げんこつ唐揚げ(2個)をいただきました。甘辛い…
仕事終わりにちょい飲み。お造り3点盛りをいただきました。来店時は、サーモン、マグロ、タコの3点。お刺身って、不思議とお酒がすすみますよねw。 帆立バター焼きをいただきました。帆立とバターがマッチしたホタテ好きにはたまらない逸品。ホタテの旬は、5…
クロワッサンをいただきました。外はサクサク、中は、しっとり。バターの香りと甘みを楽しめる逸品。発酵バターを使っているんですよ。 メープルチェダークロワッサンをいただきました。クロワッサンにチェダーチーズをのせて焼き上げ、メープルシロップで仕…
大海老天重をいただきました。大海老2尾、ニンジン、レンコン、シイタケ、ナス、大葉とが、特製のタレにマッチした天ぷら好きにはたまらない逸品。揚げたてがのっているので、うれしいです。なんてったって天ぷらは、揚げたてが一番!!来店時は、みそ汁、漬物…
1番人気のコース料理47都道府県日本酒プレミアム120分飲み放題+料理単品を堪能しました。1杯目は、鹿児島県の日本酒天賦 純米吟醸を飲みました。クリアな口あたりで、フルーティーな旨みを味わえる食中酒にぴったりの日本酒。芋焼酎”宝山”で有名な西酒造さん…
偶然にも店の前を通ったら、16時から再販売するということで、再販売になったネコシェフバーガーセットとネコシェフ缶 Happy(期間限定商品)を購入しました。(もってる⁉)もう一つの期間限定商品ネコシェフバーガーマスカルポーネ&レーズンも購入。 ネコシェ…