畑じょーじ/フードアナリストじょーじの美味しいもの巡り

食べて美味しかったなぁと思ったお店などを紹介

「すし いわお "ランチ1日16食限定のコース料理ちらしらず"」赤坂

自分へのご褒美に、
ランチ1日16食限定のコース料理
ちらしらずを
いただきました。

先付けは、
はまぐりの一番だし。
五臓六腑にしみわたります。

お椀は、ぎんなんの茶碗蒸し。
器も素敵だし、美味しいし、
見た目も味も同時に
楽しめる逸品です。

ぎんなんの旬は10~11月なので、
旬に食べられて、
し・あ・わ・せ。

来店時の
ちらしらずの具材は、
車エビ、しめ鯖、いくら、
穴子、水だこのうま煮、
マグロの赤身、スミイカ
数の子、ホタテ、ブリのお腹、
なかおち、コハダ、サーモン、
甘えび、ヒラメの昆布締め、トビッコ。

ご飯は、岐阜県の 龍の瞳。
お米本来の甘みと華やかな香りがあり、
柔らかくモッチリしたご飯に
刻んだかんぴょう、シイタケと
白身魚でつくったおぼろを混ぜて
豊かな味に仕上げてます。
穴子のツメを
ちらしらずの具材に
全体的につけているので、
いいアクセントになってるんですよ。

一つ一つの具材を
ご飯と一緒に
ヘラですくって
器に入れていただきます。
お刺身でもいいくらいの
大きな具材の旨みと
龍の瞳の旨みを
同時に楽しめます。

"ちらしらず"のネーミングを
大将に聞いたところ、
散らしてない”ちらし”ということなので、
"ちらしらず"と名付けたとのことです。

お吸い物は、
キノコと豆腐の味噌汁。

デザートは、
卵の黄身で作ったプリン。
大分県の卵 龍のたまごで作った
濃厚でコクのある
プリン好きにはたまらない逸品。
大将考案の絶品デザートなんですよ。

食後のお茶は、
京都宇治抹茶3割、
お茶7割で配合して
作ったオリジナルティー
お茶を飲みながら、
余韻に浸るのも乙なもの。

お酒は、高知県の日本酒
酔鯨 純米吟醸 高育54号を
飲みました。
淡麗でありながら、
しっかりとした旨みを
味わえます。

実は、自分でおちょこを
選べるんですよ。
従業員の方がおぼんにのった
おちょこを持ってきてくれます。

自分が選んだのはカラフルのやつ。
これで、なんとなく性格が分かるって
大将が言ってましたw。
選んだおちょこでの一杯は、
テンションあがります⤴。

今回は飲みませんでしたが、
ビール好きにはたまらない
レアなビールがありました。
来店時は、
ラグジュアリービール Rococo Tokyo Whiteと
箕面ビール ピルスナーの2種類。
期間限定みたいなので、
大将に聞いてみて下さいね。

今回は購入しませんでしたが、
おみやに太巻きがあります。
ちなみに4800円。

寿司好きにはたまらない
知る人ぞ知る
赤坂の隠れ家的
お寿司屋さんです。

食べログはこちら