筑波鶏チキン南蛮、佐賀イカシュウマイ、
焼酎 山せみ ロック、
日本酒 ゆきの美人をいただきました。
筑波鶏チキン南蛮は、
肉厚で、脂がのっていて、
しっかりした歯ごたえがある鶏肉が、
自家製のタルタルソースにマッチしてます。
佐賀イカシュウマイは、
ふんわりした食感、
プリプリの歯ごたえが味わえます。
焼酎 山せみ ロックをいただきました。
山深い森の中の蒸留所でできたこの焼酎は、
宮崎の酒造好適米「はなかぐら」が原料なんですよ。
独自の風味を持った米焼酎です。
日本酒 ゆきの美人をいただきました。
このお店のオリジナル生酒で、
ほんのりとオリを絡めた
オリジナルうすにごり酒。
杜氏しか飲めなかった樽口搾りたてを
そのまま瓶詰めしたお酒なんですよ。
他の写真は、食べログで
↓
http://tabelog.com/rvwr/divergeorge0519/rvwdtl/37444895/
FLAP RADIO(インターネットラジオ)にて
第6回「知って得する!!
フードアナリストじょーじの食の知恵袋」が配信中。
http://flapradio.com/joji/
内容は、冬野菜(ほうれん草、大根)について、
もつ鍋の美味しいお店について、
11月ぐらいの旬な食材(サバ)について、
サバ料理の美味しいお店について、
内臓脂肪を減らす食材(きび酢、ローズヒップ茶)について
聞いて下さいね。
おたより、待ってまーす。